2012年3月に東京大学を退官し、2014年4月から所属していた早稲田大学国際教養学部は2018年3月に退官しました。 今後はライフワークと考えている仕事をまとめながら、執筆や講演などを行なっていく予定です。 古代ローマだけではなく、競馬や石原裕次郎への熱い想いも変わりません。サイトからのご相談もお気軽にどうぞ。
06.06 「古代ローマと江戸の比較史」の講座案内(NHKカルチャー 青山教室)
05.02 電気新聞「ウェーブ時評」に『アウグストゥスと家康』を寄稿しました。(5月2日付)
05.01 毎日新聞 今週の本棚に三浦雅士氏、小島ゆかり氏との鼎談「寺山修司 没後40年」が掲載されました。(2023年4月29日付)
04.06 ヤマザキマリ氏との対談『現代に甦る「プリニウス」の精神』が掲載されました。(「Voice」5月号)
04.03 毎日新聞 今週の本棚に書評『殉教の日本』=小俣ラポー日登美・著を寄稿しました。(4月1日付)