Archive for the ‘記事’ Category
毎日新聞 今週の本棚に書評『七十人訳ギリシア語聖書 詩篇』=秦剛平・訳を寄稿しました。(9月17日付)
毎日新聞 今週の本棚に書評『七十人訳ギリシア語聖書 詩篇』=秦剛平・訳を寄稿しました。(9月17日付)
https://mainichi.jp/articles/20220917/ddm/015/070/030000c
電気新聞「ウェーブ時評」に『「大谷くん」の快挙に思う』を寄稿しました。(8月30日付)
電気新聞「ウェーブ時評」に『「大谷くん」の快挙に思う』を寄稿しました。(8月30日付)
毎日新聞 今週の本棚に本村凌二・評 『両岸の旅人』=工藤晶人・著を寄稿しました。(8月6日付)
毎日新聞 今週の本棚に本村凌二・評 『両岸の旅人』=工藤晶人・著を寄稿しました。(8月6日付)
https://mainichi.jp/articles/20220806/ddm/015/070/026000c
神保町にあるPASSGEという共同書店に参加しました。(本村凌二&チーム本村)
神保町にあるPASSGEという共同書店に参加しました。(本村凌二&チーム本村)
PASSAGEは、書評アーカイブサイトである「ALL REVIEWS」が始めた鹿島茂氏(仏文学者)プロデュースによる書店です。その中の棚を「本村凌二&チーム本村」としてお借りしました。この棚は、2023年1月まで運用する予定で、好評の場合は延長も検討します。
こちらの棚には、
本村凌二の著作や監修本、書評をした本、海外の歴史本(英語)、歴史書、友人・知人が出版した本などを並べます。
本村凌二の著作には、本人のサインを入れています。
様々な方の棚が並ぶ、本好きにはたまらない空間です。ぜひ足を運んでください。
住所:
東京都千代田区神田神保町1-15−3 サンサイド神保町ビル 1F
都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線の神保町駅 A7出口徒歩1分(エレベーターをご利用の方は、A9出口をご利用ください)