Archive for the ‘記事’ Category
8月11日 毎日新聞に今週の本棚:本村凌二・評 『新・ローマ帝国衰亡史』=南川高志・著 『古代末期−ローマ世界の変容』=B・ランソン著、大清水裕ほか訳 が掲載されました。
8月11日 毎日新聞に今週の本棚:本村凌二・評 『新・ローマ帝国衰亡史』=南川高志・著 『古代末期−ローマ世界の変容』=B・ランソン著、大清水裕ほか訳 が掲載されました。
http://mainichi.jp/feature/news/20130811ddm015070053000c.html
8月8日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」 (70)がサイトにアップされました。
8月8日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」(70)シモン・ボリバル 愛妻家だった南米の解放者 がサイトにアップされました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130808/art13080807270001-n1.htm
8月1日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」 (69)がサイトにアップされました。
8月1日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」(69)李芸 「室町の朝鮮通信使」の胆力 がサイトにアップされました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130801/art13080108100006-n1.htm
7月25日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」 (68)がサイトにアップされました。
7月25日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」(68)アレクサンドル・ゲルツェン マルクス嫌ったロシア社会主義の父 がサイトにアップされました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130725/art13072508190001-n1.htm
7月18日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」 (67)がサイトにアップされました。
7月18日 産経新聞に連載中の「世界史の遺風」(67)ペリクレス 古代ギリシャ最高の民主政治家 がサイトにアップされました。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130718/art13071807570003-n1.htm

